大願成就のご利益を授かる「浄教寺お守り」付き宿泊プラン <素泊り>
検索した条件に該当する客室がありません
- ポイント利用可
- 素泊り
- 指定なし
- **MGH Rewards Club登録で宿泊代の5%以上を還元!**
大人2名 子供名 1室
- 素泊まり
- 現地払い・Web決済
- in 15:00~ / out 11:00まで
~Hotel meets Temple~ 京都随一の繁華街、四条河原町からほど近く、阪急「京都河原町駅」より徒歩1分。 寺町通に佇む寺院と一体開発されたホテル。 四条河原町・木屋町・先斗町・祇園が徒歩圏内にあり、周辺の散策はもちろん、主要バス路線も通っており観光拠点としても抜群のロケーション。 ホテル敷地内には参道や山門、灯篭が配され、各所で京都らしさを感じることができ、どこよりも京都に浸るひとときを提供します。 ■プラン内容 〇寺紋をあしらった浄教寺オリジナルのお守りがお一人様につき一体付いてくるプランです。 手帳やスマホケースなどに常に携帯できるカード型で、男女問わず身に着けやすいお守りです。 〇素泊まり ~浄教寺の歴史~ 浄教寺は、国宝三門で有名な知恩院を総本山とする浄土宗の寺。 承安(1171年~1175年頃)平清盛の長男・平重盛が開基し、開基当時は「東山鐙籠堂」と称されました。 1449年後花園天皇により、「浄教寺」の寺名を下賜され、 五条東洞院移転を経て、豊臣秀吉の洛中寺社整理により、1591年に現在の地に移転しました。 2020年、ホテルとの一体開発により次代の寺院へと生まれ変わりました。 ■大浴場 ご宿泊者の方に限り、無料でご利用いただけます。 利用時間 15:00~翌10:00 ※時間帯により大変混み合う場合もございます。予めご了承くださいませ。 ■朝のお勤め体験について 本堂で朝に行われる浄土宗の「朝のお勤め」を、一緒に体験できます。 料金 お勤め体験:500円(税込) 御朱印:300円(税込) 開催日 毎週火曜日は開催しておりません。 ※その他、中止日がございます。詳細につきましてはトップページのInformation『「朝のお勤め体験」「浄教寺本堂見学」開催中止日のご案内』よりご確認ください。 ■ホテルまでのアクセス ○地下鉄烏丸線「四条」駅 四条通地下道を河原町方面へ約650m 10番出口(寺町通)徒歩1分 ○阪急京都線「京都河原町」駅 地下連絡通路10番出口(寺町通)徒歩1分 ○京阪本線「祇園四条」駅 3番出口徒歩7分
すべて表示 閉じる
- ※販売期間:2023/02/28(火)~ ・ 宿泊対象期間:2023/03/01(水)~
- ※ 「2025/04/30(水) - 2025/05/01(木) 1泊2日」 「客室1室 大人2人 」の合計額を表示
- ※料金には消費税・サービス料を含みます
このプランの空室状況
日程を選ぶ
- 選択中の日程
-
4/30(水)
~5/1(木)